DDタープで遊ぶ(ビークフライ)
ブログを作ることで満足し、次の投稿への日にちが経過してしまう悪い例を発症中のTattunです。こんにちは。笑
このブログではタイムリーな事を綴る!って意識高い系の事は全くできません。よってダメブロガー認定です。(ブロガーにもなれていないがw)
書きたい事ね、たくさんあるんですよ本当に。
でもね、筆が重いんです、筆じゃない、タイプする指が重いんです。。(ならやめろ、って言わないでくださいねw)
少し前にyoutubeに投稿した動画なんですが、今DDタープにハマってましてタープ泊の解放感(開放感?どっち?)に魅了されて色々な張り方を試しては動画にしてます。
今回は家で厚手の折り紙で模型を作りつつ、おっ!この張り方面白いじゃない!って閃いた張り方を紹介したいと思います。
ロープワークと枝で張り、オープンもクローズもできる張り方、
その名もビークフライ!!!
っておいっ!!! 思いっきり名称あるやん!
動画作ってる時、どうや!イケるやろ!ドーーーンって気持ちで公開したら、
コメントで、ビークフライ ですかね?って教えてくれてました。
恥ずかしいのにも程がある!!!恥、恥、恥の塊やっ!
(教えてくれた方には本当に感謝してますw)
それではご覧ください。笑
youtubeのチャンネル登録して頂けたら嬉しいです(о´∀`о)
このブログではタイムリーな事を綴る!って意識高い系の事は全くできません。よってダメブロガー認定です。(ブロガーにもなれていないがw)
書きたい事ね、たくさんあるんですよ本当に。
でもね、筆が重いんです、筆じゃない、タイプする指が重いんです。。(ならやめろ、って言わないでくださいねw)
少し前にyoutubeに投稿した動画なんですが、今DDタープにハマってましてタープ泊の解放感(開放感?どっち?)に魅了されて色々な張り方を試しては動画にしてます。
今回は家で厚手の折り紙で模型を作りつつ、おっ!この張り方面白いじゃない!って閃いた張り方を紹介したいと思います。
ロープワークと枝で張り、オープンもクローズもできる張り方、
その名もビークフライ!!!
っておいっ!!! 思いっきり名称あるやん!
動画作ってる時、どうや!イケるやろ!ドーーーンって気持ちで公開したら、
コメントで、ビークフライ ですかね?って教えてくれてました。
恥ずかしいのにも程がある!!!恥、恥、恥の塊やっ!
(教えてくれた方には本当に感謝してますw)
それではご覧ください。笑
youtubeのチャンネル登録して頂けたら嬉しいです(о´∀`о)
コメント
コメントを投稿